目録件名 | 概要情報 |
諸港碇泊西洋形の官私船内外式礼を表するは我軍艦の指揮を受けしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
371
11
明治6年11月8日
太政官
―
未審査
|
開拓使創立の保任用船旗章を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
372
12
明治6年11月9日
太政官
―
未審査
|
陸軍服制中軍医馬医服制改定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
373
13
明治6年11月9日
太政官
―
未審査
|
旅費定則中増加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
374
14
明治6年11月10日
太政官
―
未審査
|
内務省を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
375
15
明治6年11月10日
太政官
―
未審査
|
皇女御降誕即刻御逝去に付歌舞音曲停止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
376
16
明治6年11月14日
太政官
―
未審査
|
皇女御降誕即刻御逝去に付奏任官以上並に華族天機伺として宮内省へ参省せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
377
17
明治6年11月14日
太政官
―
未審査
|
大阪第5国立銀行に於て20円以下5種の紙幣発行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
378
18
明治6年11月14日
太政官
―
未審査
|
蚕種取締規則生糸売買鑑札渡方等に犯則の者出訴の節処置方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
379
19
明治6年11月15日
太政官
―
未審査
|
豊後国より日向国へ往還の間本道改定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-35
明治6年布告全書 11
380
20
明治6年11月15日
太政官
―
未審査
|