目録件名 | 概要情報 |
転任の官員旧官事務引継の為め出張等は辞令書を以て達せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
171
31
明治6年5月23日
太政官
―
未審査
|
陸軍省中軍医寮を廃す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
172
32
明治6年5月24日
太政官
―
未審査
|
脱籍人未だ復讐せさる者は自今律に照し処分せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
173
33
明治6年5月24日
太政官
―
未審査
|
県官の内見本の新紙幣を官費の内へ遣払いしに付所持の者は引替えしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
174
34
明治6年5月25日
太政官
―
未審査
|
人民一般へ神楽並に舞楽伝習を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
175
35
明治6年5月27日
太政官
―
未審査
|
造幣寮古金銀預り証券廃止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
176
36
明治6年5月28日
太政官
―
未審査
|
脱籍並に行衛知れざる者80才を過ぐれば除籍せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
177
37
明治6年5月28日
太政官
―
未審査
|
皇族邸地の坪数を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
178
38
明治6年5月28日
太政官
―
未審査
|
丁抹国(デンマーク)電線長崎へ陸揚に付同所へ浮標を設け近傍投錨を禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
179
39
明治6年5月29日
太政官
―
未審査
|
氏子調施行を停む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
180
40
明治6年5月29日
太政官
―
未審査
|