目録件名 | 概要情報 |
改正軍人犯罪律
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
132
11
明治6年4月13日
太政官
―
未審査
|
職員表書式改正職員月給録編制式
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
133
12
明治6年4月13日
太政官
―
未審査
|
行啓の節御旗章を示し通行のもの礼式は行幸同様とす
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
134
13
明治6年4月14日
太政官
―
未審査
|
生糸取締規則中改正追加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
135
14
明治6年4月17日
太政官
―
未審査
|
伝信線近傍に於て紙鳶を揚ぐるを禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
136
15
明治6年4月18日
太政官
―
未審査
|
東京府下測量に付掛官員並に御雇外国人等諸邸宅へ出入支障勿らしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
137
16
明治6年4月19日
太政官
―
未審査
|
棄児養育米被下は自今満13年を限りとし及年令定方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
138
17
明治6年4月25日
太政官
―
未審査
|
下総国千葉郡大和田辺へ行幸操練天覧
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
139
18
明治6年4月27日
太政官
―
未審査
|
蚕種取締規則改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-28
明治6年布告全書 4
140
19
明治6年4月28日
太政官
―
未審査
|