表示件数   
219 5  6  7  8  10  11  12  13  22  
目録件名 概要情報
諸渡場帯刀のもの無賃に乗船の処以来賃銭可相渡件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 41-2 81 明治4年 未審査
来る30日皇霊遷座に付御神事の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 41-3 82 明治4年 未審査
諸県庁上邸の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 42 83 明治4年 未審査
印鑑遺失のもの処置方
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 42-2 84 明治4年 未審査
元各藩に於て百性(百姓)町人へ帯刀差許或は扶持米遣し候分禁止件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 42-3 85 未審査
官員旅行の節身分に応じ長棒引戸駕籠の制限廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 42-4 86 明治4年9月 太政官 未審査
橋梁の義大蔵省営繕寮に於て取扱の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 43 87 明治4年9月 太政官 未審査
華士族病気危篤に付家督相続願中死去候わば直に可届出件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 43-2 88 明治4年9月 太政官 未審査
青森県自今旧県の部分へ組入の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 43-3 89 明治4年9月 太政官 未審査
侍従長侍従等級被定の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 44 90 明治4年9月 太政官 未審査
219 5  6  7  8  10  11  12  13  22