表示件数   
219 1  2  3  5  6  7  8  22  
目録件名 概要情報
太政官職制被定の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 20 31 明治4年7月 太政官 未審査
伶官職制其他被定の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 21 32 明治4年8月 太政官 未審査
官吏公罪を犯したるもの贖罪例に依り其他の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 21-2 33 明治4年8月 太政官 未審査
華族より平民に至まで互に婚姻被差許の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 22 34 明治4年8月 太政官 未審査
梟示に行われ候遺骸下付被差許の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 22-2 35 明治4年8月 太政官 未審査
津山県に於権大参事を砲殺せしもの捜索の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 22-3 36 明治4年8月 太政官 未審査
穢多非人の称被廃の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 23 37 明治4年8月 太政官 未審査
同上に付ては平民同様たるべき件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 23-2 38 明治4年8月 太政官 未審査
大蔵省中勧業寮勧農寮と改称の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 23-3 39 明治4年8月 太政官 未審査
天童県山形県へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 23-4 40 明治4年8月 太政官 未審査
219 1  2  3  5  6  7  8  22