表示件数   
219 6  7  8  9  10  11  12  13  14  22  
目録件名 概要情報
宮内省中次侍従被廃の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 44-2 91 明治4年9月 太政官 未審査
絞油営業規則
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 45 92 明治4年9月 太政官 未審査
租税取立方旧貫に仍るべき処夫米永銭のみ廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 46 93 明治4年9月 太政官 未審査
新規拝命並転任のもの受書可差出件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 46-2 94 明治4年9月 太政官 未審査
各所在勤のもの家族引纏旅費支給を止む
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 46-3 95 明治4年9月 太政官 未審査
諸省へ進致の願伺等は史官宛同様の文体を用うべき件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 46-4 96 明治4年9月 太政官 未審査
絞罪梟示等の刑を加え候遺屍受取方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 46-5 97 未審査
僧尼となり度もの情実取糾の件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 47 98 未審査
公用文書に苗字実名のみ相用うべき件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 47-2 99 未審査
送人不寝番可申付件
歴史公文書(文書) 明-あ-8 明治4年太政官布告達編冊 48 100 未審査
219 6  7  8  9  10  11  12  13  14  22