目録件名 | 概要情報 |
照高院宮自今北白川宮と称する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
69
71
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
府藩県廻米運賃の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
70
72
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
郵便開設の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
71
73
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
相州(相模国)城ケ島に於て灯明台建築の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
72
74
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
4親王の外諸親王2代目より華族に被列の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
73
75
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
来る25日孝明天皇御祭典の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
74
76
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
同上に付参拝の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
75
77
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
郷学校高1万石に付現米1石5斗ずつ用度に可充件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
76
78
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
各藩常備兵の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
77
79
明治3年12月
太政官
―
未審査
|
孝明天皇御祭典に付在京地方官勅任以上参拝の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-6
明治3年太政官布告達編冊
78
80
明治3年12月
太政官
―
未審査
|