表示件数   
88 1  2  3  4  6  7  8  9  9  
目録件名 概要情報
鉄道製造に付道筋測量を行うの件
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 41 41 明治3年6月19日 弁官、太政官 大津県 未審査
民第31号達文の不受領について照会(徒罪人引渡云々の件)
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 42 42 明治3年6月22日 大津県 民部省 未審査
府県諸願伺届書以来必ず調印進致せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 43 43 明治3年7月4日 民部省 未審査
金1両に付銭10貫文以上は当分時相場にて通用せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 44 44 明治3年7月5日 (太政官)、大阪出張民部省 未審査
諸官省以下願伺書には控を副えて差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 45 45 明治3年7月 民部省 未審査
諸港取調に付民家の数等を査点進致せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 46 46 明治3年7月5日 民部省 未審査
旧幕府より夫食種籾農具代等借請未納の村々上納を須いざらしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 47 47 明治3年7月5日 民部省 未審査
府県官員管内巡村の節村継人足相当の賃銭額を録上せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 48 48 明治3年8月 民部省 未審査
蚕卵紙濫製なき様諭告せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 49 49 明治3年7月13日 民部省 未審査
諸国貢米運送方並に貢米運送船掟を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 50 50 明治3年8月14日 大蔵省 未審査
88 1  2  3  4  6  7  8  9  9