目録件名 | 概要情報 |
来月11日大宮新殿御移徙行啓を令す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
81
81
明治2年1月22日
行政官
―
未審査
|
府県並鎮撫使より廻金を申請するときは知事使をして其申請書に調印せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
82
82
明治2年1月18日
行政官
―
未審査
|
諸藩の外国船を買う者は開港場府県の指揮を受けしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
83
83
明治2年1月10日
行政官
―
未審査
|
葛飾、小菅の2県を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
84
84
明治2年1月13日
行政官
―
未審査
|
瑞典那耳回国(スウェーデン・ノルウェー国)及是班牙国(スペイン国)と条約を締結す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
85
85
明治2年1月20日
行政官
―
未審査
|
御布告、日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
86
86
明治2年1月25日
行政官
大津県
未審査
|
東京御再幸3月上旬御発輦を令す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
87
87
明治2年1月24日
行政官
―
未審査
|
府県境界木標書式を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
88
88
明治2年1月22日
行政官
―
未審査
|
日誌、官員録、御布告達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
89
89
明治2年1月29日
行政官
大津県
未審査
|
御布告、日誌、東京城日誌、告諭大意達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
90
90
明治2年2月4日
行政官
大津県
未審査
|