目録件名 | 概要情報 |
大村兵部大輔旅宿に乱暴の者を捜索せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
191
191
明治2年9月14日
留守官
―
未審査
|
10月5日皇后宮東京行啓を令す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
192
192
明治2年9月19日
(留守官)、太政官
―
未審査
|
前記に付御道筋府県へ達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
193
193
明治2年9月
行啓掛弁官
大津県
未審査
|
別紙6通仰出さる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
194
194
明治2年9月12日
民部省
大津県
未審査
|
9、10両月官禄を9月に交付せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
195
195
明治2年9月12日
大蔵省
―
未審査
|
勅任官にして官禄第7、8等にある者遠国旅費は第6等を以て下賜す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
196
196
明治2年9月10日
大蔵省
―
未審査
|
府県収支の帳簿及正租目録大積明細帳進致期限を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
197
197
明治2年9月
民部省、大蔵省
―
未審査
|
奏任官以上参朝の節佩刀持参を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
198
198
明治2年9月3日
太政官
―
未審査
|
澳太利亜国(オーストリア国)と条約を締結す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
199
199
明治2年9月7日
太政官
―
未審査
|
来る12日澳太利亜国(オーストリア国)公使参朝
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
200
200
明治2年9月5日
太政官
―
未審査
|