表示件数   
229 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  
目録件名 概要情報
諸官知事をして6等官以下を選挙し10の日毎に届出しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 171 171 明治2年4月22日 行政官 未審査
御布告、日誌、官員録、東京城日誌達す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 172 172 明治2年5月14日 行政官 大津県 未審査
御布告、日誌、東京城日誌達す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 173 173 明治2年5月19日 行政官 大津県 未審査
御布告、封状達す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 174 174 明治2年5月22日 行政官 大津県 未審査
徴士、雇士任免の節呼出刻限を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 175 175 明治2年5月8日 行政官 未審査
御布告、日誌、封状を達す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 176 176 明治2年5月24日 行政官 大津県 未審査
摂津県を豊崎県と改む
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 177 177 明治2年5月10日 行政官 未審査
別紙2通の趣仰出さる
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 178 178 明治2年5月 行政官 未審査
会計官職制章程を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 179 179 明治2年5月8日 輔相 未審査
待詔局に建言せん者にして各官府県掌管の者は局印を押捺し本人を其衙門に送致せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 180 180 明治2年5月9日 行政官 未審査
229 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23