目録件名 | 概要情報 |
来る5日神祇官以下関より四日市迄式内神社へ御代拝さる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
131
131
明治2年3月
行政官
大津県
未審査
|
御布告、日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
132
132
明治2年3月5日
行政官
大津県
未審査
|
久世前宰相中将弁事仰付らる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
133
133
明治2年3月
行政官
―
未審査
|
隠岐県を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
134
134
明治2年2月
行政官
―
未審査
|
日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
135
135
明治2年3月8日
行政官
大津県
未審査
|
御布告、日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
136
136
明治2年3月10日
行政官
大津県
未審査
|
府県知事判事上京の際施政順序に基き訟獄等従来の措置を開申せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
137
137
明治2年3月9日
行政官
府県
未審査
|
御布告、日誌、東京城日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
138
138
明治2年3月14日
行政官
大津県
未審査
|
5本寺より届出書(5派互に帰参改派せず)を達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
139
139
明治2年3月
府県掛弁事
―
未審査
|
御布告、日誌、東京城日誌封状達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-3
明治元年戊辰諸布告
140
140
明治2年3月17日
行政官
大津県
未審査
|