表示件数   
229 9  10  11  12  13  14  15  16  17  23  
目録件名 概要情報
通商司を諸開港場に建て貿易事務を管轄せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 121 121 明治2年2月22日 行政官 未審査
御東幸中人馬賃銭並侯伯以下人馬遣高を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 122 122 明治2年2月24日 駅逓司、行政官 未審査
来る28日祈年祭に付御神事中重軽服者僧尼参朝を憚らしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 123 123 明治2年2月22日 行政官 未審査
太政官を東京に移し畿内山陽山陰南海西海の諸道及美濃飛騨以西社寺の諸願伺等は京都に進致せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 124 124 明治2年2月24日 行政官 未審査
鉱山開採を許し府藩県管内鉱山の採出額を録上せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 125 125 明治1年12月 会計官、行政官 未審査
柏崎県を廃し越後府に併す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 126 126 明治2年2月22日 行政官 未審査
新潟府を廃し新潟県を置く
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 127 127 明治2年2月22日 行政官 未審査
日光県を置く
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 128 128 明治2年2月15日 行政官 未審査
岩鼻、若森、品川、大宮、宮谷の5県を置く
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 129 129 明治2年2月9日 行政官 未審査
佐渡県を越後府に属す
歴史公文書(文書) 明-あ-3 明治元年戊辰諸布告 130 130 明治2年2月22日 行政官 未審査
229 9  10  11  12  13  14  15  16  17  23