表示件数   
214 15  16  17  18  19  20  21  22  22  
目録件名 概要情報
今上御誕辰及神武天皇、仁孝天皇、孝明天皇御忌に刑罰拷問を除かしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 181 181 明治1年11月18日 行政官 公開
御布告、日誌、他達す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 182 182 明治1年12月17日 行政官 大津県 公開
従来各地自領に非ざる所に於て用達等を命じ苗字帯刀を許し或は家来と称せしむるを禁止す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 183 183 明治1年12月12日 行政官 公開
宮堂上府藩県及社寺の家来雇仲間等商店に於て押買或は無銭酒食する者を厳督せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 184 184 明治1年12月18日 行政官 公開
徴士横井平四郎殺害の者を探索せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 185 185 明治2年1月6日 行政官 公開
戊午(安政5年)以来国事に労し非命の死を遂る者及脱藩流離の者等を査点し祭祀若くは救助を施行せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 186 186 明治1年12月18日 行政官 公開
神職継目は所部府藩県より申請し式内神社及式外と雖も大社の分は府藩県より審査録上せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 187 187 明治1年12月20日 行政官 公開
富興行を禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 188 188 明治1年12月23日 行政官 公開
身分違の者町村を購買するときは代人を出し課役を負わしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 189 189 明治1年12月18日 行政官 公開
箱根始め諸道関門を廃す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 190 190 明治2年1月20日 行政官 公開
214 15  16  17  18  19  20  21  22  22