目録件名 | 概要情報 |
今後年号は御一代一号に定め慶応4年改めて明治元年となす
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
121
121
慶応4年9月8日
行政官
―
公開
|
先帝御忌日改定の令を改む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
122
122
慶応4年9月3日
行政官
―
公開
|
来る6日崇徳帝神霊白峰宮へ御遷還
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
123
123
慶応4年9月3日
行政官
―
公開
|
贋金鋳造の提警を厳にす
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
124
124
慶応4年9月
行政官
―
公開
|
大河内豊前謹慎を免ぜらる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
125
125
慶応4年8月
行政官
―
公開
|
別紙、日誌、鎮台日誌達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
126
126
慶応4年9月
行政官
大津県
公開
|
助郷は協同尽力公課に服せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
127
127
慶応4年9月12日
(駅逓司)、行政官
―
公開
|
御東幸に付宿駅助郷の不粛を厳督す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
128
128
慶応4年9月12日
駅逓司、行政官
―
公開
|
御東幸沿道をして助郷の賦課を公平ならしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
129
129
慶応4年9月12日
駅逓司、行政官
―
公開
|
駅逓規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
130
130
慶応4年9月12日
(駅逓司)、行政官
―
公開
|