目録件名 | 概要情報 |
御即位に付諸官献物を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
111
111
慶応4年8月
行政官
―
公開
|
来る30日辰刻河東操練場に於て練兵天覧
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
112
112
慶応4年8月28日
行政官
―
公開
|
御布告、日誌、書状相達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
113
113
慶応4年9月7日
行政官
大津県
公開
|
秋田万之助、禁足を免ぜられる
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
114
114
慶応4年9月
行政官
―
公開
|
公卿諸侯及徴士等在職の地に家族を移すを許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
115
115
慶応4年9月4日
行政官
―
公開
|
酒造高百石未満の分百石まで増額を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
116
116
慶応4年9月4日
行政官
―
公開
|
阿野中納言、肥前少将参与仰出される
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
117
117
慶応4年9月
行政官
―
公開
|
御料所農商の苗字帯刀及諸役免許等を査点録上せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
118
118
慶応4年9月5日
行政官
―
公開
|
御布告2通達す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
119
119
慶応4年9月9日
行政官
大津県
公開
|
御即位被為済改元に付天下罪一等を減ぜしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-2
明治元年戊辰諸布告
120
120
慶応4年9月8日
行政官
―
公開
|