表示件数   
214 6  7  8  9  10  11  12  13  14  22  
目録件名 概要情報
伊達陸奥・上杉弾正討伐に付近傍府県をして其封土を管せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 91 91 慶応4年8月 公開
日誌、御布告廻付
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 92 92 慶応4年8月14日 弁事役所 大津県 公開
米価騰貴に付本年醸造高3分の1に減ぜしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 93 93 慶応4年8月13日 行政官 公開
被仰出被仰付御沙汰等諸法令の文例を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 94 94 慶応4年8月13日 行政官 公開
来27日辰刻御即位被仰出候事
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 95 95 慶応4年8月17日 行政官 公開
山陵御参拝御延引仰出される
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 96 96 慶応4年8月16日 行政官 公開
賀陽宮不届の廉により処分せらる
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 97 97 慶応4年8月 公開
賀陽宮向後朝彦と称す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 98 98 慶応4年8月16日 行政官 公開
東京行幸に付道筋取調の件
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 99 99 慶応4年8月19日 「個人」 大津県知事 公開
東京行幸に付石高拝借金3分の1を東海道諸藩に貸与す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 100 100 慶応4年8月13日 行政官 公開
214 6  7  8  9  10  11  12  13  14  22