目録件名 | 概要情報 |
戦病死の事実資料提供方照会について伺
①死亡資料提供方依頼について
②細部照会事項回答のお願い
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
21
昭和31年6月21日
①②厚生労働部長
①宮崎県民生部長
②―
世話課
福祉課
未審査
|
軍人<個人>(死亡確実)の調査究明結果について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
22
昭和32年10月31日
世話課
―
世話課
福祉課
未審査
|
軍人<個人>(満州延吉1病死亡確実となっている)の調査究明について伺
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
23
昭和32年9月20日
世話課
―
世話課
福祉課
未審査
|
未帰還者の死亡処理について伺
①死亡認定通知に基づく死亡処理について伺
②未帰還者の死亡認定通知について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
489
24
昭和35年3月1日
①福祉課
②厚生部長
①―
②大津市長
世話課
福祉課
未審査
|
特別審査による死亡認定方請求について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
25
昭和35年1月6日
厚生部長
厚生省引揚援護局長
世話課
福祉課
未審査
|
[未帰還者調査]
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
26
昭和33年10月
世話課
―
世話課
福祉課
未審査
|
未帰還者<個人>に対する消息究明の為の通信照会について伺
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
67
27
昭和31年11月21日
世話課
元59師迫砲所属ウラジオ地区入ソ者
世話課
福祉課
未審査
|
59師団迫撃砲<個人>の究明結果について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
28
昭和31年12月21日
世話課
―
世話課
福祉課
未審査
|
59師迫撃砲<個人>の消息究明結果について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
29
昭和32年3月5日
世話課
―
世話課
福祉課
未審査
|
資料通報名票
|
歴史公文書(文書)
昭-18-304
未帰還者給与(戦没者資料綴)
―
30
昭和32年6月5日
世話課長
未帰還調査部長
世話課
福祉課
未審査
|