目録件名 | 概要情報 |
死亡現認書の信憑度についての照会回答
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
31
昭和32年7月6日
厚生省未帰還調査部第調査室長
世話課長
世話課
未審査
|
㊥軍人<個人>の死亡現認入手資料の信憑度検討方について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
32
昭和32年6月4日
世話課長
厚生省未帰還調査部長
世話課
未審査
|
資料通報名票
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
33
昭和32年9月2日
厚生労働部長
厚生省未帰還調査部長
世話課
未審査
|
未帰還軍人の死亡処理について伺
①死亡認定通知に基づく死亡処理について伺
②未帰還者の死亡認定通知について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
34
昭和32年10月23日
①世話課
②厚生労働部長
①―
②水口町長
世話課
未審査
|
[未帰還者調査]
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
35
昭和32年10月
世話課
―
世話課
未審査
|
歩兵272連隊綏南残留隊<個人>に対する認定局面(平安嶺興隆屯)矛盾資料削去の為の通信照会について伺
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
64
36
昭和31年11月19日
世話課
―
世話課
未審査
|
歩兵第272連隊(5中)<個人>の死亡推定の局面判定参考資料の送付について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
37
昭和32年4月15日
世話課長
厚生省引揚援護局未帰還調査部長
世話課
未審査
|
資料通報名票
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
38
昭和32年5月6日
未帰還調査部長
厚生労働部長
世話課
未審査
|
資料通報名票
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
39
昭和32年9月6日
厚生労働部長
厚生省未帰還調査部長
世話課
未審査
|
歩兵272連隊綏南残留隊の興隆屯付近に於ける死亡推定局面に関する状況調書について
|
歴史公文書(文書)
昭-18-276
未帰還者給与(戦没者資料)
―
40
昭和31年5月
厚生省引揚援護局未帰還調査部長
厚生労働部長
世話課
未審査
|