目録件名 | 概要情報 |
供覧
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
21
昭和35年8月
―
―
厚生課
未審査
|
「公益質屋」の送付について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
22
昭和35年9月27日
福祉課長
大津市・草津市・彦根市・長浜市・八日市市 各市長、堅田町・信楽町 各町長
厚生課
未審査
|
公益質屋連合会の設置運営状況等について(回答)
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
23
昭和35年10月17日
厚生部長
北海道民生部長
厚生課
未審査
|
公益質屋事業の運営改善について(通達)
①公益質屋事業の運営改善について(通達)
②公益質屋事業の運営改善について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
24
昭和35年11月8日
①、②厚生部長
①大津市・草津市・彦根市・長浜市・八日市市 各市長、堅田町・信楽町 各町長
②滋賀福祉事務所長
厚生課
未審査
|
公益質屋連合会の実態について(回答)
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
25
昭和35年11月7日
厚生部長
兵庫県民生部長
厚生課
未審査
|
「公益質屋」購読料の請求について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
26
昭和35年11月15日
厚生部長
大津市・彦根市・長浜市・八日市市・草津市 各市長
厚生課
未審査
|
「公益質屋」講話料の送金について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
27
昭和36年3月20日
福祉課長
公益質屋研究会
厚生課
未審査
|
公益質屋に於ける国庫債券の取扱いについて
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
28
昭和36年2月4日
厚生部長
大津市・草津市・彦根市・長浜市・八日市市 各市長、堅田町・信楽町 各町長
厚生課
未審査
|
公益質屋担当者会議について
①公益質屋担当者会議について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
29
昭和36年2月
①厚生部長
①大津市・草津市・彦根市・長浜市・八日市市 各市長、堅田町・信楽町 各町長、滋賀福祉事務所・甲賀福祉事務所 各所長
厚生課
未審査
|
「公益質屋」の送付について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-47
公益質屋
―
30
昭和36年3月31日
福祉課長
各市福祉事務所長(除く、彦根市・近江八幡市)
厚生課
未審査
|