表示件数   
27 2  3  3  
目録件名 概要情報
公共土木施設等小災害に係る地方債の元利補給金の交付申請について(進達)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 1 昭和35年8月16日 副知事 自治大臣 地方課 未審査
農地等の小災害に係る地方債の元利補給金の交付申請について(進達)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 2 昭和35年8月16日 副知事 自治大臣 地方課 未審査
①公共土木施設農地等の小災害に係る地方債の元利補給金交付申請書の提出について ②公共土木施設農地等の小災害に係る地方債の元利補給金交付申請書の提出について
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 3 昭和35年8月10日 ①総務部長②総務部長 ①近江八幡市、八日市市、堅田町、中主町、野洲町、水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町、日野町、竜王町、永源寺町、愛東村、湖東町、秦荘町、多賀町、山東町、伊吹村、浅井町、木之本町、朽木村、今津町 ②各県事務所長 地方課 未審査
①昭和34年災害公共土木施設等小災害に係る地方債の昭和35年度上期分元利補給金の交付について(通知) ②昭和34年災害公共土木施設等小災害に係る地方債の昭和35年度上期分元利補給金の交付について
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 4 昭和35年10月7日 ①総務部長②総務部長 ①近江八幡市、甲賀町、竜王町、多賀町、秦荘町 ②関係県事務所長 地方課 未審査
①昭和34年災害農地等小災害に係る地方債の昭和35年度上期分元利補給金の交付について(通知) ②昭和34年災害農地等小災害に係る地方債の昭和35年度上期分元利補給金の交付について
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 5 昭和35年10月1日 ①総務部長②総務部長 ①近江八幡市八日市市、堅田町、中主町、水口町、甲南町、甲賀町、多賀町、秦荘町 ②関係県事務所長 地方課 未審査
昭和33年7月8月及び9月の風水害により被害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条並びに昭和34年7月及び8月の水害又は同年8月及び9月の風水害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条及び第3条の規定に基づく昭和35年度上半期分の元利補給金について(報告)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 6 昭和35年11月10日 知事 自治事務次官 地方課 未審査
①昭和33年7月8月及び9月の風水害により被害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条並びに昭和34年7月及び8月の水害又は同年8月及び9月の風水害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条及び第3条の規定に基づく昭和35年度上半期分の元利補給金について ②昭和33年7月8月及び9月の風水害により被害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条並びに昭和34年7月及び8月の水害又は同年8月及び9月の風水害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条及び第3条の規定に基づく昭和35年度上半期分の元利補給金について
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 7 昭和35年11月8日 ①総務部長②総務部長 ①近江八幡市、竜王町、秦荘町、多賀町、甲賀町、八日市市、堅田町、中主町、水口町、甲南町、信楽町 ②県事務所長 地方課 未審査
昭和34年7月および8月の水害又は同年8月および9月の風水害を受けた地方公共団体の起債の特例等に関する法律第2条および第3条の規定に基づく昭和35年度上半期分元利補給金の確定について(通知)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 8 昭和35年12月23日 知事 近江八幡市、甲賀町、竜王町、秦荘町、多賀町、八日市市、堅田町、中主町、水口町、甲南町 地方課 未審査
公共土木施設等小災害に係る地方債の元利補給金の交付申請について(進達)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 9 昭和35年12月27日 知事 自治大臣 地方課 未審査
農地等小災害に係る地方債の元利補給金交付申請の変更について(進達)
歴史公文書(文書) 昭-10-256 小災害特例債元利補給関係書綴 10 昭和36年2月25日 総務部長 自治省財政局理財課長 地方課 未審査
27 2  3  3