目録件名 | 概要情報 |
起債許可予定額の決定について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
1
昭和30年2月4日
総務部長
別記市町村長
地方課
未審査
|
①起債許可予定額の配分報告について
②一般、災害補助事業、義務教育施設整備事業起債の融資について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
2
昭和30年12月1日
①知事②知事
①自治庁次長
②近畿財務局長、大阪郵政局長
地方課
未審査
|
昭和30年度国庫補助事業等について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
3
昭和30年10月14日
地方課長
衛生課長、保険課長、厚生課長、児童課長、建築課長、商工観光課長、監理都計課、道路課、河港課、砂防課、耕地課、林務課、水産課、職安課、経理施設、社会教育
地方課
未審査
|
補助事業等の起債について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
4
昭和30年10月18日
総務部長
各市町村長
地方課
未審査
|
市町村の公共災害仕越額について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
5
昭和30年11月24日
地方課長
監理都計課長、耕地課長
地方課
未審査
|
起債許可予定額の分割について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
6
昭和30年11月21日
地方課長
財政課長
地方課
未審査
|
起債許可予定額の配分に関する協議について 伺
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
7
昭和30年11月7日
地方課
―
地方課
未審査
|
義務教育施設整備事業の指導について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
8
昭和30年7月23日
総務部長
県教委教育長
地方課
未審査
|
起債詮議資料について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
9
昭和30年9月23日
地方課長
教育委員会事務経理施設課長
地方課
未審査
|
起債許可予定額の決定について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-214
市町村財政
―
10
昭和31年3月9日
総務部長
別記市町村長
地方課
未審査
|