目録件名 | 概要情報 |
蒲生郡島村を廃し、その区域を同郡八幡町に編入することについて
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
12
昭和26年3月10日
知事、県議会議長
―
地方課
未審査
|
村の境界変更につき県議会提案について(蒲生郡市辺村と老蘇村の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
13
昭和26年2月23日
知事
―
地方課
未審査
|
村の境界変更に伴う人口告示について(蒲生郡市辺村と老蘇村の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
14
昭和26年4月11日
①知事代理総務部長
②総務部長
①内閣総理大臣
②蒲生郡神崎地方事務所長、市辺村・老蘇村長
地方課
未審査
|
[村の境界変更に伴う人口告示について(蒲生郡市辺村と老蘇村の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
16
昭和26年4月5日
①知事
②総務部長
①内閣総理大臣
②蒲神地方事務所長、市辺村・老蘇村長
地方課
未審査
|
境界変更に伴う人口調査について(蒲生郡市辺村と老蘇村の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
17
昭和26年3月19日
総務部長
蒲生神崎地方事務所長
地方課
未審査
|
県広報登載について(蒲生郡市辺村と老蘇村の境界変更に伴う人口の正誤の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
18
昭和26年4月11日
地方課長
文書課長
地方課
未審査
|
県告示第97号(蒲生郡中野村・玉緒村・神崎郡御園村・八日市町の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
19
昭和27年3月28日
知事
―
地方課
未審査
|
[町村の境界変更について(蒲生郡中野村・玉緒村・神崎郡御園村・八日市町の境界変更の件)]
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
20
昭和27年3月24日
①知事
②総務部長
③総務部長
④県
⑤総務部長
①内閣総理大臣
②蒲生郡中野村長、同玉緒村長、神崎郡御園村長、同八日市町長
③各市町村長
④法務府、大津地方法務局、同上八日市出張所、郵政省、大阪中央郵政局、大阪電気通信局、運輸省、大津地方検察庁、近江八幡税務署
⑤各部課室長、各地方事務所長、陸運事務所長、各廨長、国警滋賀県警察隊長、県教育委員会事務局各課長
地方課
未審査
|
町村の境界変更につき県議会提案について(蒲生郡中野村・玉緒村・神崎郡御園村・八日市町の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
21
昭和27年2月12日
知事
―
地方課
未審査
|
町村の境界変更に関する県議会提出書類について(蒲生郡中野村外3ケ村の境界変更の件)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-141
市町村行政
22
昭和27年2月12日
―
―
地方課
未審査
|