表示件数   
33 1  3  4  4  
目録件名 概要情報
東浅井郡小谷速水村の2ヶ村が合併して湖北町を建設するまでの経過について(報告) (東浅井郡小谷、速水村、朝日村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 11 11 昭和29年12月18日 坂田東浅井地方事務所長 総務部長 地方課 未審査
新村設置(愛東村)までの経過概要書の提出について(報告) (愛知郡臼井村、西小椋村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 12 12 昭和29年12月22日 愛知郡臼井村長、西小椋村長 知事 地方課 未審査
新町(マキノ町)設置に至るまでの経過概要(送付) (高島郡百瀬村、西庄村、海津村、剣熊村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 13 13 昭和29年12月31日 梅津剣熊西庄百瀬村合併促進協議会 総務部長 地方課 未審査
新町村設置(信楽町)に至るまでの経過概要(報告) (信楽町、雲井村、小原村、朝宮村、多羅尾村)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 14 14 昭和30年1月21日 甲賀地方事務所長 地方課長 地方課 未審査
新市町村(八日市市)設置までの経過概要について(報告) (平田村、市辺村、玉緒村、御園村、建部村、八日市町合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 15 15 昭和30年1月21日 蒲生神崎地方事務所長 地方課長 地方課 未審査
新市町村設置(近江八幡市)までの経過概要について (八幡町、岡山村、金田村、安土村、桐原村、馬渕村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 16 16 昭和30年2月7日 蒲生神崎地方事務所長 地方課長 地方課 未審査
甲良村設置に至るまでの経過概要(報告) (東甲良村、西甲良村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 17 17 昭和30年2月28日 西甲良村、東甲良村町村合併促進協議会長 西甲良村長 知事 地方課 未審査
新町設置(秦荘町)に至るまでの経過概要 (愛知郡秦川村、八木荘村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 18 18 昭和30年3月22日 愛知郡秦川村長、八木荘村長 知事 地方課 未審査
新町設置(多賀町)までの経過概要の提出について(報告) (犬上郡多賀町、大滝村、脇ヶ畑村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 19 19 昭和30年3月24日 犬上郡多賀町長、大滝村長、脇ヶ畑村長 知事 地方課 未審査
愛知川町設置に至るまでの経過概要 (愛知川町、豊国村合併)
歴史公文書(文書) 昭-10-97 新市町設置経過概要 20 20 昭和 地方課 未審査
33 1  3  4  4