目録件名 | 概要情報 |
行政事務の能率化について(照会)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
31
昭和34年6月25日
愛知県総務部長
各都道府県総務部長
地方課
未審査
|
滋賀県農山漁村振興対策審議会の開催について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
32
昭和34年5月28日
経済部長
地方課長
地方課
未審査
|
新市町村建設計画実施計画調書の送付について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
33
昭和34年6月1日
自治庁行政局振興課長
各都道府県総務部長
地方課
未審査
|
基礎調査表の送付について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
34
昭和34年5月29日
地方課長
草津市長、守山町長、永源寺町長、蒲生町長、土山町長、安曇川町長、西浅井村長、竜王町長、愛東村長、甲良町長、米原町長、近江町長
地方課
未審査
|
新市町村建設計画書の送付について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
35
昭和34年7月10日
総務部長
総務課長、人事課長、財政課長、統計課長、厚生課長、婦人児童課長、衛生課長、保険課長、農政課長、農業振興課長、畜産課長、蚕糸課長、商工観光課長、水産課長、林務課長、耕地課長、監理都計課長、道路課長、河港課長、砂防課長、建築課長、教育委員会事務局庶務課長、教育委員会事務局社会教育課長
地方課
未審査
|
地方行政事務改善事例発表研究会について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
36
昭和34年9月8日
広島県総務部総務課長・地方課長
近畿・中国・四国・九州各府県事務能率主管課長
地方課
未審査
|
昭和34年度農山漁村における電話特別対策について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
37
昭和34年8月6日
滋賀電気通信部長
総務部長
地方課
未審査
|
有線放送担当者研修実施について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
38
昭和34年9月9日
滋賀県有線放送協議会長
地方課長
地方課
未審査
|
[「第2回有線放送運営指導者研修会」の開催について]
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
39
昭和34年9月2日
自治庁行政局振興課長
各都道府県総務部長
地方課
未審査
|
町道上開田浦線新設工事の入札指名業者について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-48
新市町村建設関係書類綴
―
40
昭和34年5月19日
総務部長
マキノ町長
地方課
未審査
|