目録件名 | 概要情報 |
解散団体の指定及び資産接収について(星桜塾)
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
101
昭和24年2月2日
法務庁民事局長
都道府県知事
調査課
未審査
|
解散団体の財産使用料について
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
102
昭和24年2月17日
法務庁民事局長
知事
調査課
未審査
|
電話設置及び変更について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
103
昭和24年2月25日
解散団体財産売却理事会事務局長民事第五課長
各都道府県知事
調査課
未審査
|
解散団体の指定及び資産接収について(藤田組=通称元関根組、瀬戸一家=通称川島一家)
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
104
昭和24年3月12日
法務庁民事局長
知事
調査課
未審査
|
解散団体財産管理の取扱について
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
105
昭和24年2月24日
法務総裁
各都道府県知事
調査課
未審査
|
[政令第238号の一部改正に関する関係書類の写の送付]
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
106
昭和24年2月17日
解散団体財産売却理事会事務局長
各都道府県総務部長
調査課
未審査
|
解散団体の財産の処分に関する覚書の一部改正について
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
107
昭和24年4月8日
解散団体財産売却理事長
各都道府県知事
調査課
未審査
|
解散団体の指定及び資産接収について(北原組・大政官香川県支部・久留米露天商組合=通称原口一家)
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
108
昭和24年4月13日
法務庁民事局長
知事
調査課
未審査
|
解散団体の財産変動に関する報告について
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
109
昭和24年4月1日
法務庁民事局長
都道府県知事
調査課
未審査
|
解散団体の財産管理費について
|
歴史公文書(文書)
昭-05-9
解散団体財産管理
―
110
昭和24年4月7日
法務庁民事局長
都道府県知事
調査課
未審査
|