豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
- | |
平成26年 | |
歴史公文書(令和移管)/農林・水産/本庁/農政 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
令-2-2882 | |
農政水産部 |
目録件名 | 概要情報 |
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 委員の就任及び再任について(依頼)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
1
農政水産部長
①粟見出在家水田協議会会長代行<個人>、②豊かな生きものを育む水田づくり懇話会委員、③滋賀大学学長など
農政水産部
未審査
|
豊かな生きものを育む水田づくり 専門委員会の開催について(第1部・第2部合同)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
2
①農村振興課長、②農政水産部長
①京都大学地域環境科学名誉教授<個人>、②大阪府立大学緑環境科学学科助教<個人>
農政水産部
未審査
|
平成24年度「豊かな生きものを育む水田づくり」専門委員会(第1回)開催について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
3
農村振興課長
京都大学地域環境科学名誉教授<個人>、大阪府立大学緑環境科学学科助教<個人>、琵琶湖博物館学芸員<個人>
農政水産部
未審査
|
「豊かな生きものを育む水田づくり」専門委員会(第3回)開催について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
4
農村振興課長
豊かな生きものを育む水田づくり専門委員会各位(別紙一覧)
農政水産部
未審査
|
「豊かな生きものを育む水田づくり」専門委員会(第3回)開催について(依頼)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
5
農村振興課長
<個人>
農政水産部
未審査
|
[豊かな生きものを育む水田づくり 専門員会(第2回)開催について(通知)第2部販路拡大交流推進部会]
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
6
農村振興課長
食ブランド推進課長
農政水産部
未審査
|
[豊かな生きものを育む水田づくり 専門委員会第2部販路拡大・交流促進部会]
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
7
-
-
農政水産部
未審査
|
豊かな生きものを育む水田づくり 専門委員会(第2回)開催について 第1部 中流領域対策部会
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
8
農村振興課長
京都大学地域環境科学名誉教授<個人>、大阪府立大学緑環境科学学科助教<個人>、琵琶湖博物館学芸員<個人>
農政水産部
未審査
|
「豊かな生きものを育む水田づくり 専門委員会(第2回)開催について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
9
京都大学院農学研究科水源利用工学<個人>
農村振興課
農政水産部
未審査
|
「豊かな生きものを育む水田づくり 専門委員会(第2回)開催日程について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2882
豊かな生きものを育む水田づくり懇話会 関係綴(H23~H25)
-
10
滋賀大学<個人>
農村振興課
農政水産部
未審査
|