要望(原子力防災関係)市町2 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
- | |
平成24年 | |
歴史公文書(令和移管)/生活環境/本庁/防災・予防 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
令-2-2488 | |
防災危機管理局 |
目録件名 | 概要情報 |
「日本時事評論」、「湧泉第7号」
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
1
平成24年
-
-
防災危機管理局
未審査
|
要望書(脱原発・滋賀☆アクション)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
2
平成24年
脱原発・滋賀☆アクション代表
知事
防災危機管理局
未審査
|
声明 原子力災害ハザードマップの作成を再度提案します(昭和43年東京大学理学部化学科卒業生有志)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
3
平成24年
昭和43年東京大学理学部化学科卒業生有志
各都道府県知事
防災危機管理局
未審査
|
要請質問書(脱原発・滋賀☆アクション)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
4
平成24年
脱原発・滋賀☆アクション代表
知事
防災危機管理局
未審査
|
声明文(NPO法人使い捨て時代を考える会)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
5
平成24年
NPO法人使い捨て時代を考える会
知事
防災危機管理局
未審査
|
要望書(若狭の原発を案じる住民有志、NPO市民環境研究所)
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
6
平成24年
若狭の原発を案じる住民有志、NPO市民環境研究所
知事
防災危機管理局
未審査
|
「原発から持続可能なエネルギーへの政策の転換を求める決議」ご送付の件
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
7
平成24年
近畿弁護士連合会理事長
知事
防災危機管理局
未審査
|
2012年10月18日付け要望書に対する回答について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
8
平成24年
知事
バイバイ原発 山中比叡平代表
防災危機管理局
未審査
|
2012年11月1日付け要請質問書に対する回答について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
9
平成24年
知事
脱原発・滋賀☆アクション代表
防災危機管理局
未審査
|
2012年10月25日付け要請書に対する回答について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2488
要望(原子力防災関係)市町2
-
10
平成24年
知事
脱原発・滋賀☆アクション代表
防災危機管理局
未審査
|