学校設置、廃止学事 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
- | |
昭和30年 | |
歴史公文書(令和移管)/教育/本庁/教育委員会 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
令-2-2023 | |
教委高校教育課 |
目録件名 | 概要情報 |
秦荘町教育委員会昭和30年7月6日附秦荘町第31号により届出のあった町村合併による各種学校廃止のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
1
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
犬上郡甲良町教育委員会昭和30年6月18日附で届出のあった町村合併に伴う各種学校廃止のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
2
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
神崎郡永源寺町教育委員会昭和30年9月30日附で届出のあった市原家政女学校廃止のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
3
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
秦荘町教育委員会昭和30年9月30日附で願出のあった永源寺家政女学校の設置は認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
4
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
甲西町教育委員会昭和30年10月26日附甲西教委発第16号で願出の各種学校廃止のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
5
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
甲西町教育委員会昭和30年10月26日附甲西教委発第17号で願出の甲西実業専門学校設置のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
6
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
近江八幡市教育委員会昭和30年7月6日附で願出のあった各種学校廃止のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
7
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
近江八幡市教育委員会昭和30年10月28日附近江八教第357号で願出の市立八幡高等家庭学校(本校後に分校)設置のことは認可する
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
8
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
伺・別紙東草・野村教育委員会より提出の甲津原校舎の実態は別紙の通りであり、設置理由も事実と認められるので受理してよろしいか伺います
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
9
昭和29年
-
-
教委高校教育課
未審査
|
町村の廃置分合に伴う公立学校の設置者並びに名称等の変更届について
|
歴史公文書(文書)
令-2-2023
学校設置、廃止学事
-
10
昭和30年
-
-
教委高校教育課
未審査
|