市町村の町および字の変更 S48.9~10 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
- | |
昭和47年 | |
歴史公文書(令和移管)/総務/本庁/市町村振興 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
令-2-1458 | |
市町振興課 |
目録件名 | 概要情報 |
湖北町の大字、字の区域および名称の変更について
|
歴史公文書(文書)
令-2-1458
市町村の町および字の変更 S48.9~10
-
1
昭和48年
総務部長
別記
市町振興課
未審査
|
新たに生じた土地の確認および編入について
|
歴史公文書(文書)
令-2-1458
市町村の町および字の変更 S48.9~10
-
2
昭和48年
総務部長
別記
市町振興課
未審査
|
秦荘町の字の区域の変更について
|
歴史公文書(文書)
令-2-1458
市町村の町および字の変更 S48.9~10
-
3
昭和48年
総務部長
別記
市町振興課
未審査
|
近江八幡市のあらたに生じた土地を確認し、町の区域に編入し、町の区域をあらたに画することについて
|
歴史公文書(文書)
令-2-1458
市町村の町および字の変更 S48.9~10
-
4
昭和48年
総務部長
別記
市町振興課
未審査
|