昭和31年度公民館重要書綴 (表彰永) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和29年 | |
昭和32年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/社会教育 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-46-1 | |
生涯学習課 |
目録件名 | 概要情報 |
県教育委員会規則「公民館の設置廃止等報告並びに届出規則」の一部改正について伺
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
1
昭和30年3月
―
―
生涯学習課
未審査
|
「公民館の設置廃止等報告並びに届出規則の一部改正」の通知及び公民館の調査について
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
2
昭和30年4月28日
教育長
市町村教育委員会 教育長
生涯学習課
未審査
|
公民館設置・廃止届について(浅井町設置に伴い公民館機構変更のため)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
3
昭和30年4月1日
浅井町教育委員会
県教育委員会
生涯学習課
未審査
|
公民館設置報告書様式について伺(教育委員会規則第5号にもとづく報告書様式を定める)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
4
昭和30年4月
―
―
生涯学習課
未審査
|
町村合併による公民館の設置・廃止報告書
(甲賀町立大原公民館・油日公民館・佐山公民館)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
5
昭和30年4月21日
滋賀県甲賀郡甲賀町教育委員会教育長
滋賀県教育委員会
生涯学習課
未審査
|
公立公民館の設置及び管理について通知(文社施第48号、昭和30年2月19日)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
6
昭和30年2月24日
文部省社会教育局長
各都道府県教育委員会
生涯学習課
未審査
|
昭和30年度公立社会教育施設(公民館・図書館・博物館)設備費国庫補助申請書の提出について
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
7
昭和30年7月
教育委員会
地方教育委員会
生涯学習課
未審査
|
昭和30年度公立社会教育施設整備費国庫補助申請書の提出について(本県に該当する建築計画なし)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
8
昭和30年8月15日
教育長
文部省社会教育局長
生涯学習課
未審査
|
社会教育施設等に備付ける物品に対する物品税の免除について(文社施第199号、昭和30年8月19日)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
9
昭和30年8月19日
文部省社会教育局長
都道府県教育委員会、文化財保護委員会、国立の博物館長、国立国会図書館長
生涯学習課
未審査
|
文部大臣表彰状の伝達について(今津町立川上公民館、準優良)
|
歴史公文書(文書)
昭-46-1
昭和31年度公民館重要書綴
(表彰永)
―
10
昭和30年11月12日
教育長
今津町教育委員会教育長
生涯学習課
未審査
|