税政総括(例規通達) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和34年 | |
昭和35年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/例 規 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-10-14 | |
税政課 |
目録件名 | 概要情報 |
市町村税条例(準則)の一部を改正する条例(準則)について一部を改正する条例(準則)について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
1
昭和34年12月25日
①部長②自治庁税務局長
①各市町村長、各県事務所長②東京都総務局長、東京都主税局長、各道府県総務部長
税政課
未審査
|
[地方税の改正について]
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
2
昭和34年12月
①総務部地方課長②内閣総理大臣③自治庁税務局市町村税課長
①各市町村長、各県事務所長②―③各都道府県地方課長
税政課
未審査
|
廃止塩田の課税上の取扱いについて
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
3
昭和34年12月28日
①自治庁税務局長②自治庁税務局長③兵庫県総務部長
①各都道府県総務部長②兵庫県総務部長③自治庁税務局長
税政課
未審査
|
国税徴収法の施行について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
4
昭和35年1月7日
①総務部長②自治庁行政局長
①各県事務所長、各市町村長、市町村職員恩給組合長②各都道府県知事
税政課
未審査
|
地方税法の一部を改正する法律の施行に伴う取扱について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
5
昭和35年1月8日
①総務部長②自治庁税務局長
①各市町村長、大津県税事務所長、各県事務所長②東京都総務局長、東京都主税局長、各道府県総務部長
税政課
未審査
|
固定資産税評価基準について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
6
昭和35年1月13日
①総務部長②自治事務次官
①各市町村長、各県事務所長②各都道府県知事
税政課
未審査
|
市町村税に関する文書の様式(準則)等について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
7
昭和35年1月19日
①総務部長②自治庁税務局長
①各市町村長、各県事務所長②東京都総務局長、東京都主税局長、各道府県総務部長
税政課
未審査
|
電話加入権の差押手続等について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
8
昭和35年1月20日
①総務部長②自治庁税務局長
①各市町村長、各県事務所長②各都道府県総務部長
税政課
未審査
|
地方税法施行令の一部を改正する政令等の公布について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
9
昭和35年1月20日
①総務部長②自治庁税務局長
①各県事務所長、各市町村長②東京都主税局長、総務局長、各道府県総務部長
税政課
未審査
|
日本住宅公団の所有にかかる賃貸住宅に対して課する固定資産税の軽減について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-14
税政総括(例規通達)
―
10
昭和35年2月5日
①総務部長②自治庁事務次官③総務部長④総務部長⑤自治庁税務局固定資産税管理官
①各市町村長、各県事務所長②各都道府県知事③各市町村長④各県総務部長⑤各都道府県総務部長
税政課
未審査
|