河川法処分 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和6年 | |
昭和7年 | |
歴史公文書(昭和戦前)/河川・港湾 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-ぬ-45 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
大津市地先、官有水面使用名義変更許可の件、案1許可、知事から譲渡人(京都市「個人」)、譲受人(京都市「個人」)へ、案2通知、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
1-1
1
昭和7年1月
―
―
土木課
未審査
|
官有水面使用人名義変更願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
1-2
2
昭和7年1月
譲渡人(京都市「個人」)、譲受人(京都市「個人」)
知事
土木課
未審査
|
坂田郡北郷里村地先、岡井川定例水路浚渫に関する件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
2-1
3
昭和7年5月
長浜工区長
土木課長
土木課
未審査
|
定例土木普請に関し臨検方の件申請
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
2-2
4
昭和7年4月
北郷里村長
知事
土木課
未審査
|
坂田郡北郷里村地先、教水川土木普請に関し臨検に関する件復命書
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
3-1
5
昭和7年5月
長浜工区長
土木課長
土木課
未審査
|
定例土木普請に関し臨検方の件申請
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
3-2
6
昭和7年4月
北郷里村長
知事
土木課
未審査
|
栗太郡上田上村地先、瀬田川支流田代川及び水越川土木費県費支弁河川に認定方申請
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
4
7
昭和7年5月
上田上村長
知事
土木課
未審査
|
東浅井郡大郷村地先、湖岸寄洲官有地廃止願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
5
8
昭和7年1月
大郷村「個人」
知事
土木課
未審査
|
蒲生郡馬淵村地先、蒲生郡桐原村・岡山村組合管理に係る日野川筋埋樋閘修繕工事竣功報告
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
6-1
9
昭和7年5月
組合管理者桐原村長、馬淵村長
知事
土木課
未審査
|
蒲生郡桐原村・岡山村組合管理に係る養水樋伏替並に堤防堀割の件、案1許可、知事から蒲生郡桐原村・岡山村組合管理者桐原村長へ、案2通知、土木課長から八幡工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-45
河川法処分
6-2
10
昭和6年8月
―
―
土木課
未審査
|