河川法処分 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和5年 | |
歴史公文書(昭和戦前)/河川・港湾 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-ぬ-33 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
大津地先官有地継続使用願許可の件、案1許可、知事から大津市浜大津合同運送株式会社へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
1
1
昭和5年10月
―
―
土木課
未審査
|
土地借用継続願、牛舎平面・背面・断面図、牛馬繋所平面図、見取図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
1
2
昭和5年7月
浜大津合同運送株式会社
知事
土木課
未審査
|
東浅井郡小谷村地先高時川河川敷及び堤防敷官有地使用願許可の件、案1許可、知事から東浅井郡虎姫村「個人」へ、案2通牒、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
2
3
昭和5年9月
―
―
土木課
未審査
|
堤塘使用願、軌条布設工事設計書、地景図・丈量図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
2
4
昭和5年8月
虎姫村「個人」
知事
土木課
未審査
|
大津地先官有湖水面継続使用願許可の件、案1許可、知事から大津市「個人」へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
3
5
昭和5年10月
―
―
土木課
未審査
|
水面占用並に工作物設置継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
3
6
昭和5年8月
大津市「個人」
知事
土木課
未審査
|
栗太郡大石村地先・滋賀郡石山町地先瀬田川河川敷官有水面継続占用願許可の件、案1許可、知事から大阪市宇治川電気株式会社へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
4
7
昭和5年9月
―
―
土木課
未審査
|
量水標建設並に河川敷地継続占用願、大石村地先量水標建設工事仕様書、石山町地先量水標建設工事仕様書、量水標設置箇所平面図、大石村地先取付量水標設計図、石山町地先取付量水設置標設計図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
4
8
昭和5年9月
宇治川電気株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
滋賀郡石山町地先瀬田川官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から京都市京都帝国大学医学部芝蘭会端挺部へ、案2通牒、土木課長から大津警察署長、草津工区長、内務省大阪土木出張所瀬田川看守場主任へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
5
9
昭和5年10月
―
―
土木課
未審査
|
水面及び水路使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-33
河川法処分
5
10
昭和5年10月
京都帝国大学医学部芝蘭会端挺部
知事
土木課
未審査
|