詳細情報

河川法施行河川引水書類
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和4年
昭和6年
歴史公文書(昭和戦前)/河川・港湾
本館/歴史/保管棚1
昭-ぬ-32
土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
122 2  3  4  5  13  
目録件名 概要情報
甲賀郡竜池村地先旧慣に依り野洲川支流杣川より流水引用並に工作物設置願許可の件、案1許可、知事から竜池村池田井水係代表者へ、案2通知、土木課長から水口工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 1 1 昭和4年5月 土木課 未審査
池田井水流水引用並に工作物設置の件請書
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 1 2 昭和4年5月 池田井水係代表者 知事 土木課 未審査
池田井水流水引用並に工作物設置の件上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 1 3 昭和4年4月 水口工区長、調査員 知事 土木課 未審査
井堰設置許可願書、設計書、取入口の図、井堰平面見取図
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 1 4 昭和4年4月 池田井水係代表者 知事 土木課 未審査
甲賀郡北杣村地先旧慣に依り野洲川支流杣川より田養水引用並に工作物設置の件、案1許可、知事から北杣村岩坂井代表者他1名へ、案2許可、知事から北杣村高山井代表者他1名へ、案3許可、知事から北杣村牛飼川原井代表者他2名へ、案4通知、土木課長から水口工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 5 昭和4年10月 土木課 未審査
岩坂井に係る田用水引用の為構作物設置許可申請の件実査上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 6 昭和4年7月 水口工区長、調査員 知事 土木課 未審査
河水引用の為井堰設置許可申請書、設計書、甲賀郡貴生川村地先矢川井に係る古証写、岩坂井水平面図、取入口正面図、取入口縦断面図
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 7 昭和4年5月 岩坂井水係代表者他1名 知事 土木課 未審査
高山井に係る田用水引用の為構作物設置許可申請の件実査上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 8 昭和4年7月 水口工区長、調査員 知事 土木課 未審査
河水引用の為井堰設置許可申請書、設計書、高山井水平面図、取入口正面構造図・縦断面図
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 9 昭和4年5月 高山井水係代表者他1名 知事 土木課 未審査
牛飼川原井に係る田用水引用の為構作物設置許可申請の件実査上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-32 河川法施行河川引水書類 2 10 昭和4年7月 水口工区長、調査員 知事 土木課 未審査
122 2  3  4  5  13