詳細情報

河川法処分
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正15年
昭和3年
歴史公文書(昭和戦前)/河川・港湾
本館/歴史/保管棚1
昭-ぬ-23
土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
265 2  3  4  5  27  
目録件名 概要情報
東浅井郡速水村地先高時川河川敷堤防使用許可の件許可
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 1 1 昭和3年7月 知事 速水村 土木課 未審査
堤防軌条件設に関する件復申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 1 2 昭和3年7月 長浜工区河川管理吏員、長浜工区長 知事 土木課 未審査
軽便軌条敷設許可申請
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 1 3 昭和3年7月 速水村長 知事 土木課 未審査
野洲郡速野村地先・河西村地先・中洲村地先野洲川南流掘割工事施行許可の件許可
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 2 4 昭和3年3月 知事 速野村長・河西村長・中洲村長 土木課 未審査
野洲川南流掘割工事施行申請の件実査復命書
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 2 5 昭和3年3月 草津工区河川管理吏員、草津工区長 土木課長 土木課 未審査
野洲川南流掘割工事施行申請、工事仕様書、地形略図
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 2 6 昭和3年2月 速水村長・河西村長・中洲村長 知事 土木課 未審査
神崎郡御園村地先田養水引入の為愛知川河川敷掘割願許可の件、案1許可、知事から愛知郡豊椋村長へ、案2通知、土木課長から愛知川工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 3 7 昭和3年5月 土木課 未審査
用水引入の為河川掘割に関する件副申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 3 8 昭和3年4月 愛知川工区長、道路技手 知事 土木課 未審査
用水引入の為河川掘割許可申請
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 3 9 昭和3年4月 豊椋村長 知事 土木課 未審査
野洲郡三上村地先田養水引入の為野洲川河川敷掘割願許可の件、案1許可、知事から愛知郡豊椋村長へ、案2通知、土木課長から愛知川工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-23 河川法処分 4 10 昭和3年5月 土木課 未審査
265 2  3  4  5  27