雑(道路、収用、境内) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分 | |
大正15年 | |
昭和12年 | |
歴史公文書(昭和戦前)/土木 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-な-202-2 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
石山寺官有境内地建造物撤却命令書(2通)
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-1
1
昭和12年4月
知事
大津市「個人」
土木課
未審査
|
石山寺官有境内地建造物撤却命令の件(命令書)、寺院仏堂境内地使用取締規則抜粋
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-2
2
昭和12年4月
知事
大津市「個人」
土木課
未審査
|
寺院境内地使用に関する件
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-3
3
昭和12年4月
大津市長
知事
土木課
未審査
|
官有地使用許可の件(4通)許可
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-4
4
昭和7年3月
知事
大津市「個人」(3名)
土木課
未審査
|
寺院境内地使用継続願(4通)
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-5
5
昭和7年2月
大津市「個人」
知事
土木課
未審査
|
官有寺院境内地使用願許可の件、案1許可、知事から大津市へ、案2通知、経済部から大津工区長、石山寺へ
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-6
6
昭和11年7月
―
―
土木課
未審査
|
寺院境内地使用許可申請
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-7
7
昭和11年6月
大津市長
知事
土木課
未審査
|
照会の件行政執行法第5条に依り強制執行を為し得ん件
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-8
8
昭和11年4月
内務省内務属
土木主事
土木課
未審査
|
官有地使用願の件許可
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-9
9
昭和6年3月
知事
大津市「個人」
土木課
未審査
|
寺院境内地使用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-な-202-2
雑(道路、収用、境内)
雑、石山寺官有境内地使用禁止に係る行政処分
1-10
10
昭和6年3月
大津市「個人」
知事
土木課
未審査
|