軌道免許、未開業軌道路線調査書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和11年 | |
昭和23年 | |
歴史公文書(昭和戦前)/運輸・通信 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-と-33 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
未開業軌道路線の調査に関する件提出
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-1
1
昭和11年8月
知事
内務省土木局長
土木課
公開
|
京阪電気鉄道株式会社未開業軌道路線の調査に関する件再照会
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-2
2
昭和11年8月
滋賀県
京阪電気鉄道株式会社
土木課
公開
|
未開業軌道路線の調査に関する件照会
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-3
3
昭和11年7月
滋賀県
京阪電気鉄道株式会社
土木課
公開
|
未開業軌道路線の調査に関する件照会(記載例、起業者(京阪電気鉄道株式会社)調書・備考・免許状写)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-4
4
昭和11年5月
内務省土木局長
知事
土木課
公開
|
未開業軌道路線の調査に関する件回答(起業者調書、第1期線調書、第2期線調書、第3期線調書、備考、起業目論見書、京都府紀伊郡堀内村大津市馬場間軌動敷)、認可書(工事施行)、工事竣功延期許可書、工事竣功延期許可書、工事竣功延期許可書、記載例、免許状(京都府紀伊郡堀内村大津市馬場間軌道敷)起業者調書、記載例、平面図)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-5
5
昭和11年8月
京阪電気鉄道株式会社
滋賀県
土木課
公開
|
未開業軌道路線の調査に関する件照会電報(京阪電気鉄道株式会社六地蔵線六地蔵・大津間の一部線路実測平面図(昭和5年4月))
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
1-6
6
昭和11年8月
内務省土木局長
知事
土木課
公開
|
甲賀郡信楽町・小原村・多羅尾村内府県道多羅尾長野線道路改良工事設計書(省営自動車路線信楽多羅尾間道路改良工事)(主要資材並労力調書、停留所定規図、待避所定規図)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
2-1
7
昭和22年
道路課
―
土木課
公開
|
甲賀郡信楽町府県道多羅尾長野線道路改良工事設計書(第1号)(府県道多羅尾長野線道路改良工事設計書(第1号)、府県道多羅尾長野線道路改修工事平面図)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
2-2
8
昭和23年
道路課
―
土木課
公開
|
甲賀郡信楽町府県道多羅尾長野線道路改良工事設計書(第2号)(待避所第10号工事設計図、待避所第13号工事設計図、待避所16号工事設計図、府県道多羅尾長野線道路改修工事平面図、待避所第8号工事設計図、待避所第5号工事設計図、待避所第18号工事設計図、第1号幅員拡張工事設計図、曲線改良工事設計図、小川橋修築工事設計図)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
2-3
9
昭和23年
道路課
―
土木課
公開
|
甲賀郡信楽町府県道多羅尾長野線道路改良工事設計書(第3号)(府県道多羅尾長野線道路改修工事平面図、府県道多羅尾長野線道路改修工事平面図、幅員拡張工事(第3号)設計図、幅員拡張工事(第2号)設計図、待避所第23号工事設計図、待避所第20・21号工事設計図、省営自動車路線信楽多羅尾間道路改良工事費概算額内訳表)
|
歴史公文書(文書)
昭-と-33
軌道免許、未開業軌道路線調査書類
2-4
10
昭和23年
道路課
―
土木課
公開
|