公園及遊覧 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
ホテル建設資料 | |
昭和7年 | |
昭和12年 | |
歴史公文書(昭和戦前)/商工 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-て-10-2 | |
庶務課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
欧亜国際連絡会議出席者琵琶湖遊覧に付大阪鉄道局との打合事項供覧、欧亜国際連絡会議外国側出席者名簿
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
1-1
1
昭和6年6月
庶務課
―
庶務課
公開
|
欧亜国際連絡会議開催に伴う琵琶湖遊覧に付大阪鉄道局と打合方依頼、日程表、国際観光局長来県に付内報(知事から「個人」)、欧亜国際連絡会議外国側及び日本側出席者名簿2部、欧亜国際連絡会議出席者のエキスカーションに関する手配及び打合事項、知事挨拶原稿(外国語訳挨拶状8枚)、欧亜連絡会議出席者エキスカーションの接待事務打合、エキスカーション行程予定表、鉄道省関係名簿、『欧亜連絡鉄道会議代表一行、琵琶湖、岐阜、名古屋遊覧日程』、欧亜連絡会議出席者のエキスカーションの接待事務打合2部、エキスカーション行程予定2部、観光委員接待行程及び掌務表
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
1-2
2
昭和6年6月
国際観光局長
知事
庶務課
公開
|
欧亜連絡会議出席者のエキスカーションに関する接待事務に就き協議事項伺、欧亜国際連絡会議者のエキスカーションの接待事務打合、観光委員接待行程、エキスカーションに関する手配、国際観光局請待用みどり丸装飾及び準備、欧亜連絡運輸会議関係者エキスカーション名簿3部、知事挨拶状1枚、近江八景説明栞3枚
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
1-3
3
昭和6年6月
庶務課
―
庶務課
公開
|
坂田郡醒井村養鱒場及び彦根城視察日程(5月27日から5月28日)
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-1
4
―
―
庶務課
公開
|
日本倶楽部会員滋賀県醒井旅行日程(4月20日から4月21日)
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-2
5
―
―
庶務課
公開
|
大阪領事団琵琶湖周遊参加者名簿及び日程(6月11日)
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-3
6
昭和10年6月
―
―
庶務課
公開
|
大毎視察団醒井視察参加者名簿及び日程(8月4日)
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-4
7
昭和10年8月
―
―
庶務課
公開
|
近江観光旅行団日程表(昭和11年4月11日から4月13日)照会・回報
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-5
8
昭和11年4月
庶務課
東京大手記者会幹事
庶務課
公開
|
琵琶湖風景スケッチ団案内日程(8月15日)
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
2-6
9
昭和10年8月
―
―
庶務課
公開
|
島根県観光視察員派遣方の件伺
|
歴史公文書(文書)
昭-て-10-2
公園及遊覧
ホテル建設資料
3-1
10
昭和12年4月
県観光協会長
―
庶務課
公開
|