詳細情報

道路認定(町村道)
歴史公文書(簿冊)
未審査
路線認定
大正8年
大正10年
歴史公文書(大正)/郡役所
本館/歴史/保管棚1
大-ふ-67-2
蒲生郡役所、神崎郡役所
知事部局

件名一覧

表示件数   
21 2  3  3  
目録件名 概要情報
郡道認定書類(蒲生郡役所)、枢要地(すうようち)取調方の件、郡道路線の起終点調査回報
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 1 1 大正9年1月6日 内務部長 蒲生郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、枢要地(すうようち)取調方の件、郡道路線の起終点調査照会
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 1-1 2 大正8年12月25日 蒲生郡長 内務部長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡市道に関する件、郡道路線の起終点調査回報
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 2 3 大正9年1月7日 内務部長 蒲生郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡告示27号県知事認可を経て郡道路線認定す
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 3 4 大正9年4月1日 蒲生郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道路線認定の件(老蘇金田線・大野日野駅線・西明寺山上線を除き)認可
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 4 5 大正9年4月1日 知事 蒲生郡 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道路線認定の件(老蘇金田線・大野日野駅線・西明寺山上線を除き)申請。(第1号)八幡岡山線・岡山桐原線・船木港八幡駅線・桐原八幡駅線・安土江頭線・老蘇金田線・武佐安土線・武佐平田線・馬淵八日市線・苗桐原線・苗鏡山線・苗朝日野線・水口八幡線・中野安土線・平田八日市線・桜川八日市線・瓜生津水口線・桜川北比都佐線・朝日野朝日野駅線・北比都佐水口線・北比都佐日野駅線・大野日野駅線・日野桜川線・西明寺水口線・中津畑市辺駅線・甲津畑日野駅線・市原八日市線・山緒山上線・玉緒八日市線、(第2号)安土金田線、桜川桜川駅線・西明寺山上線
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 4-1 6 大正9年3月20日 蒲生郡 知事 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道に関する件、瓜生津水口線(神崎郡との関係に依り変更)照会
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 5 7 大正9年2月18日 郡長 甲賀郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道に関する件、八日市玉緒線・山上玉緒線郡道に編入認定に係る照会
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 6 8 大正9年2月9日 神崎郡長 蒲生郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道認定に関する件(八日市高木道・石原林田道・八日市下大森道)通知
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 6-1 9 大正9年2月4日 郡長 神崎郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
郡道認定書類(蒲生郡役所)、郡道認定に関する件(池田道・八日市大森道・上大森より林田へ)回報
歴史公文書(文書) 大-ふ-67-2 道路認定(町村道) 路線認定 7 10 大正9年2月2日 神崎郡長 蒲生郡長 蒲生郡役所、神崎郡役所 未審査
21 2  3  3