詳細情報

宗教(社寺)
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正12年、社寺重要書類
大正11年
大正12年
歴史公文書(大正)/郡役所
本館/歴史/保管棚1
大-ふ-51-1
愛知郡役所
知事部局

件名一覧

表示件数   
83 2  3  4  5  9  
目録件名 概要情報
社寺主任並に神職打合会開催の件。大正12年1月19日各町村社寺主任・神職連合打合会提出事項。神社祭典と氏子崇敬者参拝に関する件。神職の神社奉仕並に修養に関する件。神職欠員神社神職推薦に関する件。指定郷村社祭日変更に関する件等等。
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 1 1 大正11年12月26日 書記長 町村長、神社社司掌 愛知郡役所 未審査
各町村社寺主任並に神職打合会報告
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 2 2 愛知郡役所 未審査
県社加列の件(秦川村大字岩倉、郷社軽野)
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 3 3 大正12年1月22日 内務部長 愛知郡長 愛知郡役所 未審査
祈念祭幣饌料供進使参向の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 4 4 大正12年2月10日 書記長 秦川村長 愛知郡役所 未審査
祈念祭幣饌料供進使参向の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 4-1 5 大正12年2月7日 内務部長 郡長 愛知郡役所 未審査
稲枝村三津村社勝島神社、神饌所改築願に付副申
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 5 6 大正12年2月5日 郡長 知事 愛知郡役所 未審査
祈念祭幣饌料供進使代理参向の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 6 7 大正12年2月1日 内務部長 郡長 愛知郡役所 未審査
神饌幣帛供進指定の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 7 8 大正12年2月5日 書記長 秦川村長 愛知郡役所 未審査
神饌幣帛供進指定の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 7-1 9 大正12年2月3日 部長 郡長 愛知郡役所 未審査
神饌幣帛料供進神社指定の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 8 10 大正12年2月5日 書記長 東押立村長 愛知郡役所 未審査
83 2  3  4  5  9