詳細情報

宗教(社寺)
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正9年社寺重要書類
大正8年
大正9年
歴史公文書(大正)/郡役所
本館/歴史/保管棚1
大-ふ-47-3
愛知郡役所
知事部局

件名一覧

表示件数   
54 2  3  4  5  6  
目録件名 概要情報
東押立村大字平柳八幡社中門並透塀建設延期許可申請に対する副申
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 1-1 1 大正9年1月14日 郡長 内務部長 愛知郡役所 未審査
東押立村大字平柳八幡社中門並透塀建設許可取消の件、通牒
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 1-2 2 大正9年1月15日 内務部長 郡長 愛知郡役所 未審査
神社合祀に関し関係者当衙に出頭通知方
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 2 3 大正9年1月12日 郡書記 角井村長、豊椋村長 愛知郡役所 未審査
愛知川町大字中宿河脇神社の県名制札並制札場建設に関する件、通牒
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 3-1 4 大正9年2月20日 内務部長 愛知郡長 愛知郡役所 未審査
愛知川町大字中宿河脇神社の県名制札並制札場建設に関する件、通牒
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 3-2 5 大正9年2月23日 郡書記 愛知川町長 愛知郡役所 未審査
愛知川町大字中宿河脇神社の県名制札並制札場建設申請
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 4-1 6 大正8年10月22日 社掌、氏子総代 知事 愛知郡役所 未審査
愛知川町大字中宿河脇神社の県名制札並制札場建設申請に対する副申
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 4-2 7 大正8年11月22日 郡長 知事 愛知郡役所 未審査
貴村八幡社中門並透塀建設許可取消の件、通牒
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 1 8 大正9年1月20日 郡書記 東押立村長 愛知郡役所 未審査
神社、寺院、仏堂の明細帳登録並神社有価証券台帳の登録訂正に関する件
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 5 9 大正9年3月5日 愛知郡役所 未審査
愛知川町大字長野大滝神社鳥居改築許可申請
歴史公文書(文書) 大-ふ-47-3 宗教(社寺) 大正9年社寺重要書類 6-1 10 大正9年3月19日 社司、氏子総代 知事 愛知郡役所 未審査
54 2  3  4  5  6