河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正10年 | |
昭和24年 | |
歴史公文書(大正)/河川・港湾 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-ぬ-153 | |
土木課、河港課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
安曇川下流河水引用水量増加並設計変更の件回答
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1
1
大正10年5月2日
知事
内務省土木局長
土木課、河港課
未審査
|
安曇川下流河水引用水量増加並設計変更許可申請に付照会の回答、添付書類(工事設計書、図面(青焼6枚、トレス紙8枚))
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2
2
大正10年4月16日
京都電灯株式会社社長
内務部長
土木課、河港課
未審査
|
安曇川筋荒川発電所堰堤床盤修繕工事施行の件許可申請、申請書添付書類(工事設計書(仕様書、工事費)図面3枚(青焼))
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1-1
3
昭和17年11月12日
関西配電株式会社社長
知事
土木課、河港課
未審査
|
安曇川筋荒川発電所堰堤床盤修繕工事施行の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1-2
4
昭和17年12月16日
知事
関西配電株式会社
土木課、河港課
未審査
|
安曇川筋荒川発電所堰堤床盤修繕工事施行の件通知
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1-3
5
昭和17年12月16日
内政部長
高島地方事務所長
土木課、河港課
未審査
|
野洲川支流荒川発電用流水使用出願者3名の身元調査の件照会
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2-1
6
大正10年3月22日
内務部長
甲賀郡長
土木課、河港課
未審査
|
野洲川支流荒川(甲賀郡三雲村大字三雲字蘭ノ谷)水力発電の件供覧
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2-2
7
大正10年2月22日
―
―
土木課、河港課
未審査
|
発電用流水使用許可申請書(製材及精米用の動力61馬力)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2-3
8
大正9年8月23日
柏木村「個人」、竜池村「個人」、三雲村「個人」
知事
土木課、河港課
未審査
|
発電用流水使用許可申請の添付図面の提出(3枚)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2-4
9
大正10年2月11日
柏木村「個人」、竜池村「個人」、三雲村「個人」
知事
土木課、河港課
未審査
|
安曇川下流発電水利使用並に附属工作物設置期間伸長の件願、添付図面15枚
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-153
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
3-1
10
昭和22年6月30日
関西配電株式会社社長
知事
土木課、河港課
未審査
|