河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正7年 | |
昭和9年 | |
歴史公文書(大正)/河川・港湾 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-ぬ-130 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
安曇川下流河水引用水量増加並水路開鑿工事設計変更の件既下付の命令書中一部変更追加し許可す
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1-1
1
大正10年7月27日
知事
京都電灯株式会社
土木課
未審査
|
安曇川下流河水引用水量増加並水路開鑿工事設計変更の件報告
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
1-2
2
大正10年7月27日
知事
通信省電気局長、内務省土木局長
土木課
未審査
|
安曇川下流河水引用水量増加並設計変更の件認可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
2
3
大正10年7月18日
内務大臣
県
土木課
未審査
|
編次1の許可に対する請書
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
3
4
大正10年7月28日
京都電灯株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
安曇川下流発電用引水量増加並水路開鑿工事設計変更許可申請書、添付書類(設計変更の概要、工事費内訳書、土坪処理表、図面26葉)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
4
5
大正9年9月20日
日本水力株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
工事着手御届(大7年6月21日、土1277号認可)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
5-1
6
大正7年12月18日
京都電灯株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
工事着手届出の報告(大7年6月15日、内滋土15号認可)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
5-2
7
大正7年12月26日
知事
内務大臣
土木課
未審査
|
工事竣功御届(大10年9月12日、土2487号許可)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
6-1
8
大正10年10月18日
京都電灯株式会社社長
知事
土木課
未審査
|
工事竣功届出の報告
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
6-2
9
大正11年6月15日
知事
内務大臣
土木課
未審査
|
陳情書(耕地の被害あり)、朽木村長副申あり
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-130
河川法処分(安曇川下流発電用引水に関する書類)
7
10
大正10年10月2日
朽木村部民惣代区長3名
知事
土木課
未審査
|