大正13年~大正15年河川法処分 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正13年 | |
大正15年 | |
歴史公文書(大正)/河川・港湾 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-ぬ-22 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
野洲川南流堀割の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
1
1
大正13年4月8日
知事
野洲郡速野村・中洲村・河西村
土木課
未審査
|
用水引入の為河川敷堀割及工作物施設の件許可(伊勢落・林地先)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
2
2
大正13年5月19日
知事
栗太郡物部村葉山村組合
土木課
未審査
|
河川堀割の件許可(愛知川筋)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
3
3
大正13年6月16日
知事
吉田井管理者・神崎郡建部村長
土木課
未審査
|
堤防堀割埋樋並用水路移設の件許可(大戸川堤防下に石樋)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
4
4
大正13年7月1日
知事
栗太郡下田上村
土木課
未審査
|
河川堀割・工作物施設許可の件通知
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
5-1
5
大正13年7月4日
内務部長
栗太郡長、野洲郡長
土木課
未審査
|
用水引用河川堀割及工作物施設の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
5-2
6
大正13年6月30日
知事
栗太郡一ノ井組管理者・葉山村長
土木課
未審査
|
用水分水の為河川敷内に工作物施設並用水路堀割許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
6
7
大正13年7月17日
知事
栗太郡葉山村
土木課
未審査
|
用水引用の為河川敷内に工作物施設並用水路堀割許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
7
8
大正13年7月16日
知事
野洲郡三上村
土木課
未審査
|
用水分水の為河川敷内に工作物施設並用水路堀割許可(神ノ井)
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
8
9
大正13年7月16日
知事
野洲郡三上村
土木課
未審査
|
一ノ井・神ノ井各用水分水地点より上流150間堀割の件許可
|
歴史公文書(文書)
大-ぬ-22
大正13年~大正15年河川法処分
9
10
大正13年7月16日
知事
栗太郡葉山村、野洲郡三上村
土木課
未審査
|