大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
大正9年 | |
大正12年 | |
歴史公文書(大正)/土木 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-な-165 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
草津川、外12川流域において大正10年度、砂防工事施行工費60550円補助相成度、禀請
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
1
1
大正9年2月29日
知事
内務大臣
土木課
未審査
|
草津川、外12川流域において大正10年度、砂防工事費国庫補助の内、3件に付回答、大正10年度計画及び設計説明書、砂防工事各工種横断面図、砂防工事総計表、砂防工費予算大正9年10年度対照表、淀川支川草津川流域(栗太郡金勝村大字荒張字白石谷)草津川小支金勝川(金勝村大字荒張字十九道山、大字井上字石蔵、字滝、字広下)淀川支川野洲川小支荒川(甲賀郡三雲村大字三雲字大納言及び奥ケ平)野洲川小支大山川(甲賀郡岩根村大字菩提寺字雨山、蒲生郡鏡山村大字薬師字砂山小字滝越谷)野洲川小支杣川(甲賀郡北杣村大字山上字庚申山)淀川支川日野川小支祖父川(岩根村大字岩根字大谷小字谷山、鏡山村大字山中字嶽)日野川小支光善寺川(野洲郡篠原村大字大篠原字山田及び正法寺)淀川支川百瀬川(高島郡川上村大字深清水字赤坂川原谷小字崕ケ谷)淀川支川安曇川(滋賀郡葛川村大字町居字引ノ尻)淀川支川新川(神崎郡八日市町大字小脇字福)淀川支川愛知川(愛知郡東小椋村大字九居瀬字岩谷)淀川支川天野川小支政所川(坂田郡伊吹村大字弥高字入道)淀川支川姉川小支大富川(伊吹村大字伊吹字別相、大字太平寺字大黒、大字上野字伊吹山)各個所設計限工費予算書及び図面
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
2
2
大正9年6月11日
知事
内務省土木局長
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事費国庫補助額の件(編次5通知の回答)
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
3
3
大正10年2月2日
知事
内務省土木局長
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事の計画及び工費予算を認可し22403円を補助す
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
4
4
大正10年5月12日
内務大臣
県
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事費国庫補助額内定の通牒
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
5
5
大正10年1月29日
内務省土木局長
知事
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事費国庫補助金下付の件、禀請
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
6
6
大正9年12月28日
知事
内務大臣
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事費国庫補助金月別請求取計方
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
7
7
大正10年5月20日
土木課
会計課
土木課
未審査
|
大正10年度、砂防工事費竣功に付会計検査院へ提出すべき書類送付の件
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
8
8
大正11年9月12日
土木課
会計課
土木課
未審査
|
大正10年度、国庫補助砂防工事竣功の件、認可す
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
9
9
大正12年4月14日
内務大臣
県
土木課
未審査
|
大正10年度、国庫補助砂防工事竣功に付認可相成度、禀請、大正10年度、砂防工事竣功精算書、砂防工事竣功工費総計表及び各工種横断面図縮尺1/60、10葉、各個所別(編次2の分)設計工事竣功精算書及び図面
|
歴史公文書(文書)
大-な-165
大正10年度、国庫補助砂防工事一件書類
10
10
大正11年9月15日
知事
内務大臣
土木課
未審査
|