詳細情報

起工規則処分
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和3年、起工規則処分
昭和2年
昭和3年
歴史公文書(大正)/土木
本館/歴史/保管棚1
大-な-137-2
土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
83 2  3  4  5  9  
目録件名 概要情報
溝渠新設の件許可、為心町上今中、魚屋町上今中の域界
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 1 1 昭和3年1月27日 知事 蒲生郡八幡町 土木課 未審査
給水管修繕為道路一時堀割許可の件、下北国町6番地先、桝屋町55番地先
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 2 2 昭和3年2月2日 知事 大津市 土木課 未審査
道路堀割許可報告、願人、大字大手「個人」
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 3 3 昭和2年10月31日 長浜町長 知事 土木課 未審査
道路堀割許可報告、願人、大字郡上「個人」大字北呉服「個人」
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 3 4 長浜町長 知事 土木課 未審査
道路堀割飲料水樋管修繕工事聴届報告「個人」願出
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 3 5 昭和2年11月28日 東浅井郡大郷村長 知事 土木課 未審査
道路堀割許可報告、野洲郡北里村大字野「個人」
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 3 6 昭和2年12月22日 野洲郡北里村長 知事 土木課 未審査
道路一時堀割許可願の件許可
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 4 7 昭和3年3月12日 知事 愛知郡西押立村「個人」 土木課 未審査
狼川、堰堤改築許可の件
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 5 8 昭和3年3月27日 知事 栗太郡老上村 土木課 未審査
伯母川、堰堤改築許可の件
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 6 9 昭和3年3月27日 知事 栗太郡山田村 土木課 未審査
用水路樋管修繕の為堤防一時堀割施行許可の件
歴史公文書(文書) 大-な-137-2 起工規則処分 昭和3年、起工規則処分 7 10 昭和3年3月22日 知事 堅田町 土木課 未審査
83 2  3  4  5  9