詳細情報

雑種財産引継書類
歴史公文書(簿冊)
未審査
国有財産
大正13年
昭和7年
歴史公文書(大正)/土木
本館/歴史/保管棚1
大-な-118-3
内務部土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
33 2  3  4  4  
目録件名 概要情報
雑種財産に関する件、回答(予約開墾許可一件書類の送付)(送付要求)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-1〉 1 大正15年7月6日 知事 大阪税務監督局長 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(予約開墾許可一件書類の送付)(送付要求)、栗太郡山田村北山田字中島(田)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-2〉 2 大正15年7月6日 願人「個人」5名 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(予約開墾許可一件書類の送付)(送付要求)、栗太郡山田村北山田字正島(田)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-3〉 3 大正15年7月6日 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(予約開墾許可一件書類の送付)(送付要求)、栗太郡山田村北山田字郡西(田)、字観音堂(田)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-4〉 4 大正15年7月6日 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(予約開墾許可一件書類の送付)(送付要求)、栗太郡山田村北山田字高砂(田)、字古河(田)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-5〉 5 大正15年7月6日 願人「個人」19名 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(照会)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 1〈-6〉 6 昭和2年9月27日 知事 大阪税務監督局長 内務部土木課 未審査
予約開墾成功地に関する件、回答(照会、開墾成功年月日)、鏡山村薬師寺の山林、速野村木浜の耕地
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 2 7 昭和2年4月21日 知事 大阪税務監督局長 内務部土木課 未審査
予約開墾成功地に関する件、回答(照会、開墾成功年月日)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 〈2〉 8 昭和2年1月17日 知事 大阪税務監督局長 内務部土木課 未審査
雑種財産に関する件、回答(照会)、書類全部引継済、栗太郡山田村北山田字中島湖岸付近国有地丈量図、縮尺600分の1
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 〈2〉 9 大正15年12月14日 知事 大阪税務監督局長 内務部土木課 未審査
雑種財産引受登録済通知、甲賀郡岩根村菩提寺(予約開墾成功地)
歴史公文書(文書) 大-な-118-3 雑種財産引継書類 国有財産 3 10 昭和5年7月15日 大阪税務監督局長 知事 内務部土木課 未審査
33 2  3  4  4