雑種財産引継書類国有財産 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
国有財産 | |
昭和8年 | |
昭和10年 | |
歴史公文書(大正)/土木 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
大-な-118-2 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
雑種財産引受済通知、甲賀郡大野村大字徳原字西之野281(耕地)、大字前野字追垣外347・348・349・350、331・332合・330・352(耕地)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
1〈-1〉
1
昭和8年2月27日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引継の件、通知(上記、甲賀郡大野村の分)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
1〈-2〉
2
昭和8年2月23日
知事
大阪税務監督局長
土木課
未審査
|
土地引継に関する件、回答(照会)、甲賀郡寺庄村大字森尻字馬場崎矢川神社境内地内(雑種地)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
2
3
昭和8年6月1日
知事
大阪税務監督局長
土木課
未審査
|
雑種財産引受済通知(引継通知)、甲賀郡北杣村大字杣中字西出401(元掲示場)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
3
4
昭和8年9月25日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受済通知(引継通知)、甲賀郡岩根村正福寺字丁字411-2地先(原野)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
4
5
昭和8年10月12日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受済通知(引継通告)、甲賀郡信楽村大字神山字梨ノ本708-2・709-3・710-2(雑種地)、字豆土720-1・751(雑種地)、囲り木810・811-1(雑種地)、814(宅地)、830・960・961・964(雑種地)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
5
6
昭和8年10月13日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受済通知(引渡通知)、甲賀郡岩根村大字朝国字川原423・458(原野)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
6
7
昭和8年10月12日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受台帳登録済通知(引継通知)、甲賀郡鮎河村大字鮎河字大野2596-3(雑種地)、字モタシ929(雑種地)、字北山1467(雑種地)、字坂尻132・256-3(雑種地)、山内村大字黒川字平子448(耕地)、寺庄村大字寺庄字宮前554(耕地)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
7
8
昭和9年1月9日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受登録済通知(引継通知)、甲賀郡伴谷村大字春日字田首320(元神社甲地)、雲井村大字牧字東垣外98(元道路敷)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
8
9
昭和9年2月14日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|
雑種財産引受登録済通知(引継通知)、甲賀郡油日村大字滝字片山171-1から171-5まで(耕地)
|
歴史公文書(文書)
大-な-118-2
雑種財産引継書類国有財産
国有財産
9
10
昭和10年1月16日
大阪税務監督局長
知事
土木課
未審査
|