詳細情報

自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正11年
昭和3年
歴史公文書(大正)/土木
本館/歴史/保管棚1
大-な-112
土木課
知事部局

件名一覧

表示件数   
141 2  3  4  5  15  
目録件名 概要情報
雑種財産に属する官有土地水面を大蔵省へ引継の件
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 1 1 大正11年7月4日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
引受書(国有財産)、雑種財産引受目録(寺地、堂字地、荒蕪地、濠、沼、古墳地、浜地、墓地、都市別の表)
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 〈1〉 2 大正11年8月17日 大阪税務監督局長 知事 土木課 未審査
雑種財産に関する件(処分済を発見、引継書訂正方)、金田村(沼)、彦根町中島(堀沼、彦根高商敷地に)
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 2 3 大正11年9月8日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
雑種財産貸付関係書類の件
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 3 4 大正11年7月7日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
雑種財産引受通知(甲賀郡柏木村酒人元社地2、蒲生郡鎌掛村元社地1)
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 4 5 大正11年12月22日 大阪税務監督局長 知事 土木課 未審査
公用財産用途廃止の件、甲賀郡柏木村酒人元社地2、蒲生郡鎌掛村元社地1の分
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 〈4〉 6 大正11年11月6日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
神社を合併、公用財産の公用廃止、雑種財産として引受く
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 5 7 大正11年12月26日 大阪税務監督局長 知事 土木課 未審査
雑種財産引継の件(坂田郡大原村池下元白山神社地)
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 〈5〉 8 大正11年12月21日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
引受書(北里村江頭、神社跡地)
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 6 9 大正12年10月2日 大阪税務監督局長 知事 土木課 未審査
雑種財産引継に関する件
歴史公文書(文書) 大-な-112 自大正11年3月~国有財産大蔵省へ引継書類 〈6〉 10 大正12年6月7日 知事 大阪税務監督局長 土木課 未審査
141 2  3  4  5  15